12月23日(水)、生活科の学習で身近にある物を使って、動くおもちゃを作りました。1年生を招待して、2年生おもちゃランドを開きました。1年生が喜んで遊んでくれたので2年生はとても嬉しそうでした。
12月23日(水)、生活科の学習で身近にある物を使って、動くおもちゃを作りました。1年生を招待して、2年生おもちゃランドを開きました。1年生が喜んで遊んでくれたので2年生はとても嬉しそうでした。
12月22日(火)、3・4年生は総合学習の一環で収穫したさつまいもを使って、大学芋で作りに挑戦しました。みんなと協力しておいしい大学芋が出来上がりました。
12月18日(金)に4年生は、松永安左衛門記念館へ見学に行きました。「電力王 松永安左衛門」について詳しく学習することができました。定村様、分かりやすく、丁寧に説明してくださりありがとうございました。
12月16日(水)、2年生は、郷ノ浦町の町探検に行きました。路線バスに乗り、乗車体験をしました。また、郷ノ浦図書館と松屋書房も見学しました。この町探検でたくさん貴重な体験をすることができました。